ステージ3 Durststein

レベル3

Thronefallでは、各ステージを[レベル]と表現していますが、日本人には何のレベルを指しているのか分かりにくいので、当攻略サイトではステージと呼びます。

全体マップの北東にある、砂漠のような景観がステージ3です。

クエスト

stage3

ステージ攻略を開始する際、武器、特典、ミューテーターをセットします。どんな組み合わせでも良いのですが、とりあえず全クエスト達成を目標にしましょう。

全体マップ

stage3

金鉱が登場します。金鉱に入ると、他の金鉱へ瞬間移動しますが、ショートカットに便利な位置でもないので、実際は使わないと思います。

建物数

建物最大Lv最大数
城の中心31
兵舎32
射的場32
316
製粉所34
121
213
金鉱13

収入源が豊富にあります。ミューテーターの[蛇神]を入れても、十分に補えます。

要注意の敵

特徴好相性
オーガ
敵ユニット
・攻撃力が高い
・範囲攻撃
・施設を狙う
王(弓/槍)
塔(バリスタ)
モンスターライダー
敵ユニット
・高速移動
・施設を狙う
王(槍/弓)
槍兵
爆発者
敵ユニット
・破壊されると爆発
・王に攻撃されても無視
王(弓)

モンスターライダーは移動が非常に速いのですが、槍王や槍兵で動きを遅らせることができます。施設のバリケードでも同様の効果があります。対策さえ知っていれば、楽な相手です。

爆発者は、近接攻撃で倒すと爆発に巻き込まれます。遠距離から弓か塔で倒すのが基本です。

このステージにもオーガが登場するのですが、数が多いです。1方面は王で対応できますが、その他の方面にも対応するため、バリスタもあった方が良いです。

攻略方法

マップがかなり広く、戦闘中は他方面の戦況が分かりません。そのため、王にどこを守らせるかがポイントになります。

例えば最終ウェーブの場合、西側を王に守らせれば、南西はすぐに応援に行けますし、北西もぎりぎり見えます。東は塔の守りが堅いので、残りの北東に味方ユニットを多めに配置するとバランスが良いです。他のウェーブでも、王をどこに置くかを最初に考えると良いです。

とりあえずクリアしたい場合は、王の武器を弓にすると、安定して攻略できます。遠回りが必要な道も、弓ならマップ中心付近から届きます。厄介な爆発者も、弓なら安全に倒せます。弓王が苦手な敵は、味方ユニットに対応させます。

本気でハイスコアを目指すと、王が敵を引き付ける戦術が必須になりますので、シューティングゲームのような弾幕回避行動も求められます。シューティングゲームが好きな方なら、存分に楽しめると思います。

弾幕回避が好みに合わない方は、色々なビルドを模索する楽しみ方もあります。ミューテーターは、その動機付けです。